今回作ったのはTAMIYAから出ている電動ハンディドリルです!アウタロスを作るにはセラフィムガンダムに多くの3mm穴を開けるため買いました。作業効率も上がって、精度も良くなったので大満足です。
 |
パーツ類 |
金属パーツやグリスを塗るとこともあっていつも簡単なプラモデルを作っている僕にとっては少し大変でしたが、説明書通りにやれば組み立てられて動作もちゃんとします。
 |
電池の収納スペース |
動力は単三電池は二本。
 |
LOCK用軸 |
ひねることでLOCKをかけられる。LOCKをかければドリルが回らなくなります。
ロックはこのようにかけられます。機械式でトリガーを引いても動かないようにしてくれるんですね。
 |
横 |
 |
前 |
なぜか組みあがった時にドリルが斜めってしまいました。まぁ穴を開けるのに問題はないのでそこまで気にしてません。
 |
後ろ |
いかがでしたでしょうが。TAMIYAの電動ドリル価格は楽天で1800円程度。作業効率が圧倒的に上がるのでおすすめです。ピンバイスとは比べ物にならない効率になりました。
 |
価格:1,781円
(2020/3/20 01:26時点)
感想(0件)
|
皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。閲覧ありがとうございました。By 水瞬
0 件のコメント:
コメントを投稿